令和5年度始動、協議員会開催
3年ぶりとなる青々会の協議員会が11月3日(祝)に母校で開催されました。
幹事会も開催され、令和5年度(令和4年10月から令和5年9月30日まで)の活動が始動しました。
こちらも3年ぶりとなるアジア祭でにぎわう母校キャンパスで、10時から三役会が、11時からは幹事会が開かれ、13時からは5号館の554教室で令和5年度協議員会が開かれました。

会議では令和4年度の事業報告、会計報告、および令和5年度の事業計画(案)、予算(案)などの議案が承認されました。

※写真は青々会賞、受賞者です。
会議並びに議案の詳細は後日掲出します。
なおアジア祭は、5日(土)まで開催されます。



(写真は、協議員会とアジア祭・模擬店の様子です。)
協議員会
令和5年度協議員会を令和4年11月3日(木)亜細亜大学5号館554教室で開催した。
【審議事項】
第1号議案 令和4年度事業報告・決算報告について
会計監査報告 会計監査 佐藤 健次 氏 (税理士)
第2号議案 令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について
第3号議案 会則の一部改定について
※原案通り承認された。
【報告事項】
-
青々会スポーツ活動奨学金制度について
幹事会
令和5年度第1回幹事会を令和4年11月3日(木)亜細亜大学太田耕造記念館8階青々会館会議室で開催した。
【審議事項】
第1号議案 令和4年度事業報告・決算報告について
会計監査報告 会計幹事 佐藤 健次 氏(税理士)
第2号議案 令和5年度事業計画(案)・収支予算(案)について
第3号議案 青々会賞・組織活性化賞について
第4号議案 会則の一部改定について
第5号議案 青々会スポーツ活動奨学金制度について
第6号議案 連合会長・支部長の幹事・協議員選任について
※原案通り承認された。
例年開催の連合会長・支部長会議及び大学と共催のホームカミング・デイはコロナ禍で中止した。